お役立ちコラム

catch-img

音楽を聴きながら寝るのはOK?おすすめの音楽と注意点

夜寝ようとしてもなかなか寝付けなかったり、早く寝なければと思って焦ったりしたとき、「音楽を聴くと、ほっと心が安らいで案外すんなり眠れた」という経験がある方は多いのではないでしょうか。

今回は、音楽を聴きながら寝る効果やおすすめの音楽、注意点についてご紹介します。

音楽を聴きながら寝るのはOK?


人の身体の機能は、交感神経と副交感神経の2つの神経の働きによって調整されています。

緊張状態で活発に働くときは交感神経、リラックスするときは副交感神経と、それぞれ相反する役割を担います。
 
日中は勉強や仕事などに集中して取り組むため、活動的な交感神経が優位になっている状態です。

質の良い睡眠をとるためには、就寝前に副交換神経を優位になった状態にする必要があります。

好きな音楽を聴くことで、副交感神経を優位にして心身がリラックスする効果が期待できます。

睡眠時におすすめの音楽

安眠のために音楽を聴く場合、どんな音楽でも良いわけではありません。

音楽の選び方によっては、逆に睡眠の妨げになってしまうこともあります。
 
睡眠時におすすめなのは、クラシックや自然音を用いた音楽など、テンポがゆったりとした穏やかな曲です。

特に人がリラックスしているときに脳から発するという「α波」を誘発してくれる音楽だと、心身が安らいだ状態で入眠できます。
 
また歌詞がある曲だと、歌詞に集中してしまい眠りが妨げられる可能性があります。

歌詞がスッと頭に入ってこない洋楽や、歌詞のない曲が良いでしょう。

睡眠時に音楽を聴く注意点

睡眠時に音楽を聴く場合、音量には注意が必要です。

睡眠時にヘッドホンやイヤホンで大音量で音楽を聴き続けると、音を伝える役割をしている有毛細胞が徐々に破壊され、難聴になる恐れがあります。

少しずつ進行し、失った聴力は元には戻りません。

音量は小さめにして、タイマーで自動的に音楽が切れるように設定しておくと安心です。
 
また自然な眠りを誘う睡眠ホルモンの「メラトニン」は、光を嫌う特徴があります。

スマホで音楽を聴く方も多いですが、スマホの光があまり目に入らないよう、就寝前に聴く曲のセットリストを作っておくと良いでしょう。

音楽のリラックス効果でぐっすり快眠


今回は、音楽を聴きながら寝る効果やおすすめの音楽、注意点についてご紹介しました。

上手く寝付けない時に、心強い味方となってくれる音楽。

副交感神経を優位にして、1日頑張って活動した身体をリラックスさせてくれます。

お気に入りの音楽で、心身の疲れをリセットしてぐっすり眠りましょう。

快適に眠れる睡眠グッズを揃えるなら、豊富に取り揃えているジョイフルエーケーへぜひご来店ください。

この記事がいいと思ったらシェア!

人気記事ランキング