■ジョイフルくんの暮らしお役立ちリポート■

 

ジョイフルエーケーで働くクマ型ロボットのジョイフルくんは、

資材館の工作室で生まれた男の子。

好奇心旺盛に、旬な情報をお届けします。

■ジョイフルくんの暮らしお役立ちリポート

ジョイフルエーケーで働くクマ型ロボットのジョイフルくんは、資材館の工作室で生まれた男の子。好奇心旺盛に、旬な情報をお届けします。

catch-img

ハムスターを飼ってみよう♪

サイズが小さくて場所を取らないことから、
ペット初心者にも人気のハムスター。
でも、どんな物を揃えて、餌は何をあげたらいいのでしょうか。
家でハムスターを飼ってみたいと考えている方に、必要なグッズや飼い方についてご紹介します。


「ペットワールドPROX 伏古店」の小動物売場で、担当の千葉さんにお話を聞きました。

種類は小型の「ドワーフハムスター」それより少し大きい「ゴールデンハムスター」に大別され、色の違いによりそれぞれ名前が付いています。

飼う時は、ひとつのケージに1匹ずつが基本。

2頭一緒に入れてしまうと縄張り争いをすることが多いからです。

小さな「ロボロフスキーハムスター」のように、多頭飼いできる品種もまれにありますが、その場合も「個体同士の相性が合えば」という条件付きなので、相談してみましょう。

ケージは、網状のタイプだとかじってしまうため、多くがプラスチック製で全体を覆うタイプです。

設置する物は、

  • 中に入って眠るためのお部屋
  • 餌用のお皿
  • 給水ボトル
  • 運動用の回し車
  • トイレ

すべてセットになった物も販売中です。

「ハムスターはトイレを覚えてくれますよ」と千葉さん。

「中には覚えられない子もいますが、排泄物が付いた床材をトイレに移動させておくと、そこでしてくれるようになります」

ごはんを食べる量もうんちの量も少なく、匂いがあまりしないことも、飼いやすい理由のひとつ。

中に入って遊ぶ「回し車」は、運動不足を防ぐもので、ハムスターのストレス解消のためにも必要です。

ケージの中にクッションがわりに敷く床材は、

  • 比較的安価な針葉樹製
  • ほこりが出にくい広葉樹
  • 保温と吸湿、通気性にすぐれた紙製

があります。

週に1回程度は取り替えてください。

ほかに、かじって遊ぶ小枝などのオモチャも販売していますが、使うかどうかは個体差があるそう。

また、人間に触られることがストレスになる子もいるので、かわいいからといって過度に触りすぎないことが大切。

なつきやすいかどうかも、それぞれの性格によります。

ひまわりの種や野菜をシャクシャク食べているイメージがあるハムスター。

基本的には雑食ですが、餌が偏った食生活はよくないそうです。

「ひまわりの種はほぼ油分なので、すぐに太ってしまいます」。

太ると糖尿病にかかる確率が上がり、短命になることも。

また、水分の多い生野菜を多く取ると下痢の原因になることが多く、身体が小さいハムスターは脱水症状に陥りやすいそう。

店頭には野菜や果物を乾燥させた「ベジミックス」「フルーツミックス」など様々な種類が並んでいますが、「好き嫌いがあり、その中でも甘いサツマイモやイチゴしか食べない子もいます」

偏食は太りやすいので、注意して別の餌を混ぜるなどしながら様子を見てください。

体調を崩して食欲がない時は、ベビーミルクやゼリーなどを与えてみましょう。


ハムスターの平均寿命は1~3年と、ペットの中でも短命と言われていますので、そのことを踏まえた上で飼うかどうかを決めましょう。

売場でかわいいハムスターくんたちと友達になったジョイ!また来るね!


※この記事の商品情報は掲載日時点のものです。商品の仕様や価格、店舗の取扱い状況は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

この記事がいいと思ったらシェア!

人気記事ランキング