top of page

備えて安心。今こそ防災グッズを見直そう!


日本は「災害大国」と呼ばれるほど、地震や台風、豪雨などの自然災害がとても多い国。

だからこそ普段から災害に対する備えが大切です。

いざというときに素早く避難するためには、日頃から非常持出品を準備しておく必要があります。

そこで今回は、必要な防災グッズについてご紹介します。

 



防災グッズは定期的に点検しよう


いざというときのために、水や食糧、懐中電灯などを準備している人は多いはず。

ただし、準備したまま何ヶ月も何年もそのままになっていませんか?

そんな時は、定期的に防災グッズを点検する日を決めてみましょう。

 

1923年9月1日に発生した関東大震災をきっかけに、1年のうちで季節の変わり目とされる4回(3月1日・6月1日・9月1日、12月1日)を点検の日と定めた「防災点検の日」があります。

このように、3ヶ月に1度程度の間隔で防災グッズをみんなでチェックする日を事前に決めておくといいでしょう。

非常用バッテリーやライトなどの機器が問題なく使えるか、食料品の消費期限・賞味期限は大丈夫かなど確認するのはもとより、冬場は防寒具などの季節用品も忘れずに準備しておきましょう。

 

非常用持ち出し袋に何を入れるか悩む人も多いでしょう。

「人数×3日分以上」を念頭に入れ、貴重品・飲料水(1日3リットル)・賞味期限の長い防災用食料・懐中電灯などの避難用品・ラジオ・モバイルバッテリー・簡易トイレ・防寒用具・救急用品などが挙げられます。

必要なものがセットになっている非常用リュックも販売されているので、これをベースにして、それぞれの家族構成で足りないものを買い足していく方法もおすすめです。

 

 

消費期限が近い食品はローリングストック



アルファ米や乾パン、レトルト食品などの防災用食品はついつい非常持ち出しバッグに入れたままで忘れがち。

日常生活で幸いに使わずに済んだ非常食は食べて消費し、買い足して常に新しい非常食を備蓄する「ローリングストック」で無駄なく活用しましょう。

もし普段食べ慣れない非常食なら、ひと手間加えたアレンジレシピがインターネットのレシピサイトに豊富に掲載されています。

例えば乾パンはスープの具や、卵液にひたしてフレンチトーストにしたりと家族で美味しく食べることができます。

 

ローリングストックで定期的に消費することができれば、賞味期限の非常に長い防災専用食品だけでなく、日頃食べ慣れている食料品を非常用にすることもできるメリットもあります。

 

防災グッズはこまめな点検と消費でもっと安心


今回は地震や台風といった、もしもの時のために備えて安心な防災グッズの点検、消費方法についてご紹介しました。

アウトドア用品や懐中電灯、保存のきく食料品をはじめとする防災グッズを揃えるなら、種類豊富に取り揃えているジョイフルエーケーへぜひご来店ください。

閲覧数:56回

Comentários


Os comentários foram desativados.
bottom of page