top of page
JAKロゴ(白文字)

初心者でも簡単!すのこを徹底活用するDIY

DIY初心者の強い味方「すのこ」

すのこは、そのままでもバラして加工してでも使えるDIY初心者の強い味方。

ラックをはじめ、テーブルやベンチなどの家具も、すのこを活用すれば簡単なのに本格的な仕上がりになります。

今回は初心者でも気軽に作れる、すのこを使ったDIYアイデアをご紹介します。

 


すのこを活用したDIYをご紹介

すのこをそのまま活用!基本のラック

まずはすのこをそのまま活用できる、基本のラックの作り方をご紹介します。

5枚のすのこを用意し、2枚はサイドに、3枚は棚板として使用します。

サイド用のすのこを壁にたてかけ、1番下の角材部分に木工用ボンドを塗ります。

もう1枚のサイド用のすのこにも同じように塗り、棚板用のすのこを組み合わせます。

同様にして、中央の棚板と上段の棚板も組み立てます。

部屋の壁などを使って直角を保って作業し、しっかり乾いたら完成です。

重量のあるものを収納する場合は、釘で留めると強度が増します。

 


キッチンで大活躍!スパイス棚

こまごまとしたスパイスや調味料を収納するのに便利な、スパイス棚を作りましょう。

まず、作りたい棚のサイズに合わせてすのこをカットします。

小さめの棚なら釘や金づちを使わず、木工用ボンドでも組み立てられます。

両面テープや結束バンドで仮止めしながら組み立て、接着剤をしっかり乾かしましょう。

すのこに防水加工を施せば長持ちします。

 


持ち運び楽ちん!小さなコーヒーテーブル

小さくて持ち運びしやすいコーヒーテーブルも、すのこと桐板だけで作れます。

ひとつあればいろいろな場所でコーヒーブレイクが楽しめる便利なアイテムです。

まずはすのこと桐板を好みのサイズにカットします。

桐板をつなぎ合わせて天板にする場合は、裏側をすのこの端材で固定します。

サイドのすのこと天板を釘で固定して、完成です。

好きな色にペイントしたり、少し傷を付けてアンティーク風にしたり、好みのデザインにするのも楽しいです。

底の部分にキャスターをつければ、持ち運びがさらに楽ちんになり使い勝手も広がります。

 


アレンジは無限大!すのこでDIYを楽しもう

今回は、すのこを使ったDIYアイデアをご紹介しました。

すのこを使えば、木材をカットしたり加工したりする手間が省けて、初心者でも気軽にDIYを楽しめます。


ジョイフルエーケーではDIYアイテムを多数取り揃えており、すのこのサイズも豊富です。お部屋のスペースに合わせて、オリジナルの家具を作ってみてください。

bottom of page