飼ってからできる「寒さ対策」
寒さに弱い犬種を北海道でお迎えするなら、寒さ対策は必須。寒さに強い犬種でも、厳しい寒さで体調を崩してしまうこともあります。
特に子犬や病中病後の犬、老犬は注意が必要です。
そこで今回は、防寒着から食事まで犬の寒さ対策をまとめてご紹介します。
犬の寒さ対策 〜環境づくりから散歩、食事まで
暖かい環境づくり
ワンちゃんが日頃過ごす環境は、快適な温度・湿度になるように調整しましょう。
一般的に室温20℃前後、湿度40~60%が良いと言われています。
室内に設置したケージは、バスタオルや毛布などで囲っておくと保温性が高くなります。
寒さが厳しい夜間のために、ベッドにホットカーペットや湯たんぽを敷いておけば快適に眠れるでしょう。
しかし湯たんぽやホットカーペットは、低温やけどや熱中症を引き起こしてしまう可能性もあります。
ワンちゃんが暑く感じたときに避けられるように、体に合わせた小さめのサイズのものを選びましょう。
散歩での寒さ対策
寒さが厳しい中でのお散歩では、セーターやダウン、レインコートなどの防寒具を着用しましょう。
おすすめは撥水性のある素材のもの。
お散歩中に雨や雪が降ってきても、体が濡れないので体温を奪われにくいです。
体の小さい犬種は、地面からの距離が近く冷えに敏感なので、特に注意が必要です。
一般的な服はトイレの関係でお腹が隠れていないため、服を着せてもお腹から冷えてしまうことも。
腹巻やマナーベルトを使用すると、しっかりお腹を守れます。
食事の寒さ対策<
気温が低くなると、体温を保つために多くのエネルギーを消費します。
気温と体調に合わせて、食事にも見直しが必要です。
しっかりエネルギーを補うためには、タンパク質と脂肪を増量しましょう。
ゆで玉子や生肉、生食・ローフード、ヤギミルクなどを、ドッグフードと合わせて与えることもおすすめです。
また、栄養分を効率的に吸収するためには、消化吸収の良い食べ物も必要です。
吸収しやすいドッグフードを選びましょう。
ワンちゃんが寒がらないような対策を
小型犬や短毛種、シングルコートのワンちゃんは、寒さを乗り切れるようにしっかり対策する必要があります。
一般的に寒さに強いと言われている犬種であっても、個体差が大きいため寒いのが苦手なワンちゃんも中にはいます。
お迎えする前に、ワンちゃんの個性に合わせた万全の防寒対策を検討しておきましょう。
ジョイフルエーケー のPET WORLDでは、ワンちゃんの防寒対策グッズを豊富に取り揃えております。お気軽に担当者までご相談ください。