
快適さレベルUP!テントフェアに行ってみた
キャンプシーズン到来!
今年も猛暑が続くみたいだけど、遊びは思いっきり楽しみたいよね!
キャンプをもっと楽しく快適にレベルアップするグッズを探しに、大麻店で開催した「テントフェア」に行ってみたジョイ。
|
まず目に入るのは高さ3mくらいあるドーム型テント「スペースベースデカゴンBJ」
広々とした室内には8~10人も入れます。
骨組のポールを広げてロックするだけの組み立てが簡単な作りになっていますが、最低でも5~6人で組み立てるのがベスト。
複数のデカゴンをつないで、さらに大きなスペースを作ることもできるそうです。
会社やグループの仲間たちとわいわいキャンプするなら楽しさ倍増ですね!
続いてはこちら、キャンプ初心者から上級者でも納得の機能満載の2ルームテント
こちらのテント「コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX+」は、室内の温度上昇をおさえる仕掛けがいっぱいなんです!
まず床から天井まで黒いインナーが日光をブロック。
外側のシートも日光と紫外線を遮断する素材だから、室内が暑くなりにくいんです。
そして、屋根のシートは2重になっていて、2枚の屋根の隙間を風が通ることで室内が換気されるようになっています。
テントの中が完全な日陰になって、外で遊んだ後にしっかり体を冷ますことができますね。
実際にテントの中に入ってみると室内が涼しいことがよくわかるっ!
室内には上下にベンチレーションっていう通気口がついていて、風も光も調節できるよ!
大自然の中で思いっきり遊ぶのもいいけど、テントでのんびり快適にすごすキャンプをしたい、という方が増えているそうです。
そこでこんなリラックスグッズはいかがでしょう。
- 左(ロゴス:ゆらゆらハンモックチェア)
- 中央(ハンモックチェア)
- 右(コールマン:インフィニティチェア)
昨年から発売されているハンモックチェアは人気急上昇中!
ブランコみたいで子どもやペットを乗せて使う人が多そうですね。
インフィニティチェアはリクライニングして頭から足まで全身を支えてくれるので無重力のような感覚♪お店で見かけたらぜひお試しを!
もちろんコンパクトに折りたためるので、キャンプに持って行って外でリラックスタイムを過ごそう。
リラックス、と言えばこちらもテントフェアで展示していましたよ。
ボクが今入っているこのテント!なんと!
サウナなんです!その名も「totonoi」
熱を逃がさない丈夫な素材で出来てるのに、組立てはこんなに簡単!
中に薪ストーブと木のベンチを置いて、3~4人が入れるサウナがどこにでも簡単にできますよ。
アウトドアならこんな使い方はどうでしょう。
テント型サウナとタープをセットで建てる→サウナ→川に飛び込む→タープの中に置いたイスに座ってぼーっとする→ととのう。
これは気持ち良さそ~!
快適なテントでのんびり過ごすキャンプで、心も体もリラックスするジョイ!
※テントフェアは終了しましたが、店内アウトドアコーナーでは、テントからBBQ用品までたくさんの品を取り揃えております。ご紹介した大型テントも数に限りがありますが、お取り寄せできますので、スタッフまでお尋ねください。
※この記事の商品情報は掲載日時点のものです。商品の仕様や価格、店舗の取扱い状況は変更になる場合がございます。予めご了承ください。